バンドウ講師の補講

研修の補足情報です。社会人の学びに役立つ情報を随時更新します。

2015-01-01から1年間の記事一覧

鳥が教えてくれた空

鳥が教えてくれた空 (集英社文庫) 作者: 三宮麻由子 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2004/08/20 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (2件) を見る 全盲の著者が、 世の中を知覚していく=理解を深める 過程を 鳥を軸にみずみず…

知的ストックを厚くする

外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」 (光文社新書) 作者: 山口周 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2015/01/15 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る この手の「新書」は、読みやすく有益な情報も得られます。 次々に新しい…

世界一やさしい問題解決の授業

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく 作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ) 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2007/06/29 メディア: 単行本 購入: 92人 クリック: 1,213回 この商品を含むブログ (241件) を見る 最近…

病から詩

死ではなく「詩」。 病から詩がうまれる 看取り医がみた幸せと悲哀 (朝日選書) 作者: 大井玄 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2014/04/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 特に何かのスキルアップに役立つ本ではないかもしれませ…

日本の大和言葉を美しく話す

文書力を上げるには、言葉の感度を上げること。 あの手この手がありますが、こういう角度から言葉を見つめるのもよし。 日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現 作者: 高橋こうじ 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2014/11/20 メディア: 単行…

考える力と話す力が面白いほど身につく!

図解1分ドリル この一冊で「考える力」と「話す力」が面白いほど身につく! (青春新書PLAY BOOKS) 作者: 知的生活追跡班 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2009/08/25 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 31回 この商品を含むブログ (2件) を見る 頭の中…

書く習慣

マイブック: 2015年の記録 (新潮文庫 ん 70-17) 作者: 大貫卓也 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/09/27 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 私が今年、密かに始めたのがこの「マイブック」。 平たく言えば、「文庫本サイズの日記帳」で…

タイムマネジメント

様々な書籍がありますが、 王道「7つの習慣」の流れを汲むこの本がわかりやすいと思います。 タイム・マネジメント4.0 ― ソーシャル時代の時間管理術 作者: 竹村富士徳 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2011/12/21 メディア: 単行本 購入: 1人 …

言語神経を鍛える

本日の研修は、文章作成力に関する内容でした。 いわゆる「ビジネス文書」の質を上げるにはどうすればよいか、 考え方 技術 をお伝えするものです。 エッセンスを伝え、 演習によって確認・習得を目指すのですが、 限られた研修時間では、 ”向上に通じる道へ…

「一体感」が会社を潰す

会社に限らず、日本各地で「子供化」が進んでいるように思います。 マスコミの風潮がそっち方向なので、 純粋な市民は子供化するのも当然かもしれません。 きっと世の中の「意識の子供化」はこれからも進むでしょう。 そんな中、どう立てばよいかを考える一…

ファイリング

「ファイリング研修」も時々担当しています。 オフィスの書類の整理整頓に頭を悩ませている方・組織は、決して少なくありません。 しかし、集合研修ではどうしても理論に傾きがちで、 受講者にもっと”効く”何かをお持ち帰りいただくにはどうすれば良いか、毎…

「やっかいな相手」がいる人に

お勧めの本 図解「やっかいな相手」がいなくなる上手なモノの言い方 (ノンフィクション単行本) 作者: 谷原誠 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2013/09/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 著者は弁護士とのことで、最終的には相手と合意でき…

自分探しと楽しさについて

昔(昭和後期〜90年代)と比べると、 最近はとかく「楽しさ」求めが高まっているように思います。 スポーツ選手のインタビューにおけるコメントでも、 「楽しみながら」「楽しんでやりたい」などの言葉がよく聞かれますが、 昔はなかったことです。 楽しむ…